施術メニュー
-
営業
時間 - 9:00~18:00
- 定休
- 不定休
- 最寄
- 「上尾駅」東口より徒歩約10分
よくある質問
Q どのような症状でも、みてもらえますか?
なかなか改善しない症状は、単なる筋肉や関節の問題だけではなく、自律神経や心理的な負担からくる場合もあります。そのようなケースへの対応も、これまで数多く経験してきました。
また、いままでに「これ以上はよくならないかも」といわれたケースでも、当院独自の考え方にもとづく施術により改善したケースが数多くありました。
当院はお話を詳しくお伺いしたうえで、適切なアドバイスを行っておりますので、あきらめずに、まずはメールまたはお電話でご相談ください。
施術中は電話に出ることができないため、以下の内容についてメッセージを残していただければ、改めてこちらからご連絡いたします。
・お名前
・問い合わせの内容(お困りごとについてのご相談・来院予約など)
・折り返す際の電話番号
お急ぎの場合には、メールにてお問い合わせください。
また、いままでに「これ以上はよくならないかも」といわれたケースでも、当院独自の考え方にもとづく施術により改善したケースが数多くありました。
当院はお話を詳しくお伺いしたうえで、適切なアドバイスを行っておりますので、あきらめずに、まずはメールまたはお電話でご相談ください。
施術中は電話に出ることができないため、以下の内容についてメッセージを残していただければ、改めてこちらからご連絡いたします。
・お名前
・問い合わせの内容(お困りごとについてのご相談・来院予約など)
・折り返す際の電話番号
お急ぎの場合には、メールにてお問い合わせください。
Q 保険は使えますか?
志高理学整復院は自費のみでの対応となります。
当院は接骨院として認可されておりますので、ケガによるものに関しては保険での対応が可能なのですが、保険施術の場合は「痛めた部位」のみの対応しか行えません。
当院の施術は基本的に、カラダ全体をしっかりとみたうえで、根本からの改善をはかるために、「カラダの使い方・動き方の改善」を目指したアプローチ(Functional Recovery Approach)を行います。そのため、保険で扱うことができる「痛めた部位に絞った対応」ではおさまりきりません。
そのような理由から、当院が提供している施術につきましては、保険ではなく、「より あなたの状態に合わせて対応できる」自費によるリハビリ・コンディショニングを提供しています。
自費のみでの対応となっていることを、ご理解いただけますと幸いです。
当院は接骨院として認可されておりますので、ケガによるものに関しては保険での対応が可能なのですが、保険施術の場合は「痛めた部位」のみの対応しか行えません。
当院の施術は基本的に、カラダ全体をしっかりとみたうえで、根本からの改善をはかるために、「カラダの使い方・動き方の改善」を目指したアプローチ(Functional Recovery Approach)を行います。そのため、保険で扱うことができる「痛めた部位に絞った対応」ではおさまりきりません。
そのような理由から、当院が提供している施術につきましては、保険ではなく、「より あなたの状態に合わせて対応できる」自費によるリハビリ・コンディショニングを提供しています。
自費のみでの対応となっていることを、ご理解いただけますと幸いです。
Q 予約制ですか?
当院は、お一人おひとりに対して、しっかりとした対応をするためにも、予約制になっています。
そのため、当院を選んでくださった皆様に満足のいく施術を受けていただくために、時間に余裕を持って「一日の対応人数は最大5人まで」としておりますので、ご了承ください。
予約枠が埋まってしまっている場合は、「キャンセル待ち」あるいは「予約をお受けできない」ということもございます。
もしあなたが何らかの症状にお困りで、その症状改善に向け本気であるならば、お早めにご連絡ください。
施術のプロフェッショナルとして、全力を尽くします!
そのため、当院を選んでくださった皆様に満足のいく施術を受けていただくために、時間に余裕を持って「一日の対応人数は最大5人まで」としておりますので、ご了承ください。
予約枠が埋まってしまっている場合は、「キャンセル待ち」あるいは「予約をお受けできない」ということもございます。
もしあなたが何らかの症状にお困りで、その症状改善に向け本気であるならば、お早めにご連絡ください。
施術のプロフェッショナルとして、全力を尽くします!
Q どのくらいでよくなりますか?
こちらに関しましては、状態により異なると思います。
「じっとしていたら痛くないけど、動かすと痛い」という段階であれば、痛みを引き起こすストレスを把握し、そのストレスがかからないようにすれば、痛みは出ません。
痛みを引き起こすストレスを引き起こさないための「カラダの使い方」を目指し、リハビリのサポートを行います。
目安としては、痛みを引き起こすストレスが痛めた場所にかからない状態にもっていけば、急性の症状であれば3~4日、慢性であれば3週間ほどで改善すると思います。
“痛めた部位にストレスをかけないカラダの状態をいかに早くつくるか”
これが、改善までの期間を短縮する、最大のポイントです。
そのためには、ご本人自身がどうすればいいかを把握し、ご本人自身がカラダの使い方に気をつけなければいけません。なぜなら、自分のカラダを使うのは自分自身だからです。
誰もが基本的には、わざと痛みを出すようなことは行いません。
「カラダをこう使った方がいい」という実感を通して、ご本人が自覚できれば、自然とそのようにカラダを使いはじめます。
もし、痛みを感じたときは「そのときのカラダの使い方がどうだったのか」と自分自身のカラダと対話していくことで、はじめは意識的であっても、のちに意識しなくても負担をかけないカラダの使い方へと変化していきます。
志高理学整復院では、“一日でも早い改善のために自分自身のカラダをどう使っていけばいいのか”を、しっかりと体感・実感をともなったカタチでお伝えしていきます。
そのような対応が、当院では可能です。
一日でも早い改善に向けて、方向性を明確に持ち、ともに頑張っていきましょう!
「じっとしていたら痛くないけど、動かすと痛い」という段階であれば、痛みを引き起こすストレスを把握し、そのストレスがかからないようにすれば、痛みは出ません。
痛みを引き起こすストレスを引き起こさないための「カラダの使い方」を目指し、リハビリのサポートを行います。
目安としては、痛みを引き起こすストレスが痛めた場所にかからない状態にもっていけば、急性の症状であれば3~4日、慢性であれば3週間ほどで改善すると思います。
“痛めた部位にストレスをかけないカラダの状態をいかに早くつくるか”
これが、改善までの期間を短縮する、最大のポイントです。
そのためには、ご本人自身がどうすればいいかを把握し、ご本人自身がカラダの使い方に気をつけなければいけません。なぜなら、自分のカラダを使うのは自分自身だからです。
誰もが基本的には、わざと痛みを出すようなことは行いません。
「カラダをこう使った方がいい」という実感を通して、ご本人が自覚できれば、自然とそのようにカラダを使いはじめます。
もし、痛みを感じたときは「そのときのカラダの使い方がどうだったのか」と自分自身のカラダと対話していくことで、はじめは意識的であっても、のちに意識しなくても負担をかけないカラダの使い方へと変化していきます。
志高理学整復院では、“一日でも早い改善のために自分自身のカラダをどう使っていけばいいのか”を、しっかりと体感・実感をともなったカタチでお伝えしていきます。
そのような対応が、当院では可能です。
一日でも早い改善に向けて、方向性を明確に持ち、ともに頑張っていきましょう!
Q どのくらいの頻度で通えばいいですか?
こちらに関しましても、状態により異なります。
ご本人の状態を確認しながら、適切なアドバイスを行います。
目安をあげるとすれば…
症状が改善するまでは、できるだけ間隔をあけずに対応できたらと思います。
状態が改善してきて、間をあけてもよいと判断してからは2週間に一回、さらにいい状態が維持できるようになってきたら3週間に一回のペースが、私のいままでの経験上で考えるといいようです。
状態を確認しながら、適切な頻度についてもアドバイスいたしますので、一日でも早い改善に向けて、ともに頑張っていきましょう。
ご本人の状態を確認しながら、適切なアドバイスを行います。
目安をあげるとすれば…
症状が改善するまでは、できるだけ間隔をあけずに対応できたらと思います。
状態が改善してきて、間をあけてもよいと判断してからは2週間に一回、さらにいい状態が維持できるようになってきたら3週間に一回のペースが、私のいままでの経験上で考えるといいようです。
状態を確認しながら、適切な頻度についてもアドバイスいたしますので、一日でも早い改善に向けて、ともに頑張っていきましょう。
Q マッサージしてほしいんですけど、もんでもらえますか?
厳密に申し上げますと、「マッサージ」ができるのは、あんま・マッサージ・指圧師の資格を持った先生だけが、マッサージを行えます。
ただ、社会的にそんな厳密な話ではなくなってきていますので、皆さんにわかりやすく伝えるということを優先してお話しいたします。
志高理学整復院では、マッサージで凝りをほぐすようなことは基本的には行っておりません。
その理由は、"カラダが凝ってしまう理由"があるのに、凝りだけほぐしても、その場しのぎになってしまうだけで、あまり意味がないと考えているからです。
つまり、ヒトのカラダは無駄な反応は一切しておらず、必要性があって凝りが発生しているということです。
凝りをほぐす前に、"凝りが発生せざるをえない理由を解消すること" が、"根本的な凝りの解消につながる" という考えの元、対応させていただいています。
志高理学整復院では、強い刺激をカラダに与えることはしていません。
そのため指圧のようなマッサージはもちろん、強い刺激で「もんでほしい」、強い刺激で「筋膜をゆるめてほしい」という要望をお持ちの方は、当院のリハビリ・コンディショニングでは刺激が弱すぎて、ご満足いただけないかもしれません。
ただ、志高理学整復院では強い刺激での施術はしていないからといって、「癒やし」の必要性を否定しているわけではありません。
まずは、カラダやココロが癒やされることがなによりも大切だと考えています。
当院は揉みほぐすマッサージや、強い刺激での筋膜リリースとは異なった独自の方法で、カラダとココロを癒やしていきます。
言葉でご説明するとしたら「とても心地よい刺激による施術のため、安心感をカラダが味わうことで、無理なく自然にカラダとココロがほぐれていく癒やしを提供しています」という感じです。
「もまなくても、ほぐれるんだ」ということを実際に体感したいという方には、そのご期待に十分応えるように取り組んでおります。
ぜひ、癒やしを求めて志高理学整復院にお越しください。
「安心感をカラダが味わうことで、無理なく自然にカラダとココロがほぐれていく」という実感を、ぜひ味わってみてください。
ただ、社会的にそんな厳密な話ではなくなってきていますので、皆さんにわかりやすく伝えるということを優先してお話しいたします。
志高理学整復院では、マッサージで凝りをほぐすようなことは基本的には行っておりません。
その理由は、"カラダが凝ってしまう理由"があるのに、凝りだけほぐしても、その場しのぎになってしまうだけで、あまり意味がないと考えているからです。
つまり、ヒトのカラダは無駄な反応は一切しておらず、必要性があって凝りが発生しているということです。
凝りをほぐす前に、"凝りが発生せざるをえない理由を解消すること" が、"根本的な凝りの解消につながる" という考えの元、対応させていただいています。
志高理学整復院では、強い刺激をカラダに与えることはしていません。
そのため指圧のようなマッサージはもちろん、強い刺激で「もんでほしい」、強い刺激で「筋膜をゆるめてほしい」という要望をお持ちの方は、当院のリハビリ・コンディショニングでは刺激が弱すぎて、ご満足いただけないかもしれません。
ただ、志高理学整復院では強い刺激での施術はしていないからといって、「癒やし」の必要性を否定しているわけではありません。
まずは、カラダやココロが癒やされることがなによりも大切だと考えています。
当院は揉みほぐすマッサージや、強い刺激での筋膜リリースとは異なった独自の方法で、カラダとココロを癒やしていきます。
言葉でご説明するとしたら「とても心地よい刺激による施術のため、安心感をカラダが味わうことで、無理なく自然にカラダとココロがほぐれていく癒やしを提供しています」という感じです。
「もまなくても、ほぐれるんだ」ということを実際に体感したいという方には、そのご期待に十分応えるように取り組んでおります。
ぜひ、癒やしを求めて志高理学整復院にお越しください。
「安心感をカラダが味わうことで、無理なく自然にカラダとココロがほぐれていく」という実感を、ぜひ味わってみてください。
Q 服装やシューズなど準備するものはありますか?
志高理学整復院の施術では、【Functional Recovery Approach】という独自の運動療法により、カラダの状態を改善していきます。
その際、脚を伸ばしたり曲げたりといったことも行いますので、スカートは適しません。膝上くらいの短パンや、しゃがむことができる、ゆとりがあるズボンであれば大丈夫です。
お電話またはメールで お困りごとの確認を行った際に、お持ちいただきたいものについてもお話しいたします。
※「Functional Recovery Approach」は志高理学整復院 岡本高志の登録商標です。
その際、脚を伸ばしたり曲げたりといったことも行いますので、スカートは適しません。膝上くらいの短パンや、しゃがむことができる、ゆとりがあるズボンであれば大丈夫です。
お電話またはメールで お困りごとの確認を行った際に、お持ちいただきたいものについてもお話しいたします。
※「Functional Recovery Approach」は志高理学整復院 岡本高志の登録商標です。
Q 駐車場や自転車置き場はありますか?
駐車場は2台分あります。
また自転車も敷地内におけますので、ご安心ください。
また自転車も敷地内におけますので、ご安心ください。
Q 車いすでも大丈夫ですか?
当院は脳卒中の後遺症などで、車いすを使用されている方でもリハビリを行えるように、スロープを設置しております。
安心してお越しください。
安心してお越しください。